【減量サプリ】コレを飲んでいない人はマジで”損”

スポンサーリンク
【サプリ】の知識
adsense

ぺへアオエ〜!(ハワイ言葉で「お元気ですか?」)

インスタグラムで筋トレあるあるネタを毎日更新中のSeionです!

※YouTubeは「毎週月曜日&木曜日」の夜10時!

 

今回は、【減量中に飲むべきサプリメン】についてご説明させていただきます。

 

【前提条件】

普段の「PFCバランス」と「摂取カロリー」が最重要なことは言うまでもありません。

減量は体脂肪率を下げる事と同時に、”筋分解”を防ぐ戦いでもあります。

増量中に付けた”筋肉をなるべく減らさずに減量”することをサポートしてくれるサプリをご紹介します。

それでは上記について、事例も交えて解説していきます。

 

EAA

結論、”筋肉の分解を防ぐ作用”があるからオススメです。

【EAAの効果】

  • 筋肉を作る
  • タンパク質を合成する
  • 筋肉の分解を防ぐ

EAAは、必須アミノ酸として非常に重要な役割を果たします。

 

◆がん患者の事例

結論、がん患者の”悪液質”を防ぐためにもEAAは使用されています。

がん患者は、”がん悪液質”と言う影響により筋肉が分解されやすいです。

【がん悪液質とは?】

がんの進行に伴い、生体内の代謝異常と食欲不振により体重が減少し、さらに低栄養になり体力が徐々に衰えていきます。

「がん悪液質」とは「がん」が体の栄養を奪い取ってしまってしまい、体の栄養状態が悪化していく様態のことを言います。

「がん悪液質」の発生メカニズムに関しては不明な点が多く、はっきりとは分かっていませんが、現在研究が進められ、少しずつその病態が解明されて来ています。

実際に、がん患者の”悪液質”を防ぐためにもEAAは使用されているぐらい活躍してます。

 

上記の事例からわかる様に、EAAを飲むことによって減量中だけではなく、体調不良の際にも筋肉の分解を防ぐ事ができます。

 

◆効果的な摂取方法

  • ホエイプロテイン摂取後にEAAを摂取開始(アミノ酸濃度を高める為)
  • 筋トレしている最中 :15g
  • 筋トレしていない時間:朝起きて10g&昼食と夜食の間食に10g

 

◆オススメのEAA

『Purple Wraath(パープルラス)』です。

メジャーリーガーのダルビッシュ選手が飲んでいる事で有名になりました。

試合の水分補給にも、日常生活でもPurple Wraathを使っていますね。

 

※私と同じで「iHerb」を利用している方はコチラから!

※紹介コード:『ANC3592』でお安くなります。

【オススメ理由】

EAAの中で最も美味しいからオススメです。

→ファンタグレープの炭酸が抜けた感じ

  • トレーニング中のパフォーマンスを助けるβアラニンとシトルリン配合
  • アミノ酸の代謝を補助するビタミンB6配合
  • Seionが飲んでいる

 

グルタミン

結論、”アンチカタボリック作用”があるからオススメです。

要は、筋肉をエネルギーの為に使用される事を防いでくれる作用のことです。

 

【エネルギー変換の順番】

  1. 筋トレには「エネルギー」が必要
  2. そのエネルギーは「糖質と脂肪」
  3. 減量中は「糖質と脂肪が不足」
  4. すると「筋肉を分解(特にグルタミンが分解)」してエネルギーを作る
  5. 「グルタミン」が不足してしまう=筋肉分解される

【なぜ、筋肉を分解してエネルギーにするのか?】

筋肉の中にはアミノ酸があるからです。

筋肉から分解されてエネルギー変換されるアミノ酸の中で、最も多いのが「グルタミン」です。

グルタミンを奪われると知っているなら、グルタミンをサプリメントで体内に補充すれば筋肉の分解を防ぐことができると言うことです。

せっかく筋肉を付けるために筋トレをしているのに、逆に筋肉を分解させてしまっているとしたら本末転倒です。

トレーニング後には消費されたグルタミンをしっかり補給することをおすすめします。

【グルタミンはどういう時に消費される?】

  • 運動をした時
  • 風邪を引いた時
  • ケガをした時

※要は、体にストレスや負荷が掛かる時

※トレーニーの場合、壊れた筋肉を修復する時などにも、体内に蓄積していたグルタミンをエネルギー源として消費します。

 

◆効果的な摂取方法

水にはほとんど溶けません。

粉を口に含んで、水やジュースで飲み込みましょう(粉薬を飲む感じ)。

【摂取量とタイミングは?】

  • 毎日、こまめに摂取しましょう。
  • 1日の摂取量:5~10g(1度で5g摂取)
  • 摂取タイミング:トレーニング直後、起床後、間食

 

◆オススメのグルタミン

『バルクスポーツ』

 

※私と同じで「iHerb」を利用している方はコチラから!

 

ビタミンD

結論、”筋肉を増強する作用”があるからです。

それは最近の研究で確認された新たな事実です。

理由は以下になります。

  1. 血液中のビタミンDの濃度に比例して、筋力も高い事が証明されている
  2. ビタミンDが間接的に筋肉の成長に貢献している

【②の補足】

❶筋肉にはビタミンDの受容体があり、この受容体にビタミンDがくっつくことにより、筋肉中のたんぱく質合成を促進させている仕組み

❷たんぱく質合成は筋肉増強のキーとなる非常に重要で、筋トレなどで筋肉を破壊したものを修復することでより強い筋肉が出来上がります。

上記の理由により、ビタミンDを摂取すると筋肉の増強に効果が期待できるのです。

 

◆効果的な摂取方法

 

◆オススメのビタミンD

『ナウフーズ』

 

※私と同じで「iHerb」を利用している方はコチラ!

 

イヌリン

イヌリンとは、「にんにく、ニラなどの植物」に多く含まれる、「水溶性食物繊維の一種」です。

オススメする理由は以下になります。

【オススメ効果】

  1. 腸内環境改善(整腸作用)の効果
  2. 血中の中性脂肪を低減させる効果
  3. 食後の血糖値上昇を抑制する効果
  4. 糖の吸収・体脂肪の合成を抑制する効果

【補足】

③番は、糖尿病などの生活習慣病の予防にも繋がる効果となります。

④番は、イヌリンは水分を含むと膨張する為、胃のなかで膨らみます。その為、満腹感を得られやすいです。

 

 

◆効果的な摂取方法

1日10g〜15g

【理由】

食物繊維の1日あたりの目標摂取量は「男性20g以上」「女性18g以上」となっております。

普段の食事の中でも食物繊維は摂取できておりますので「10g〜15g」で充分と言えます。

 

◆オススメのイヌリン

 

まとめ

まとめ前に、Seionからのオススメ記事です。

◆オススメ記事

 

『iHerb』=セイオンオススメのサプリメントをカートに追加したのでチェック!

紹介コード : ANC3592 『初回10%OFF : リピート5%OFF』

いかがだったでしょうか?

【大前提の条件】

普段の「PFCバランス」と「摂取カロリー」が最重要なことは言うまでもありません。

減量は体脂肪率を下げる事と同時に、”筋分解”を防ぐ戦いでもあります。

増量中に付けた”筋肉をなるべく減らさずに減量”することをサポートしてくれるサプリをご紹介しました。

【飲むべきサプリメント4選】

  1. EAA
  2. グルタミン
  3. ビタミンD
  4. イヌリン

【補足】減量中は特に水分は多めに摂取しましょう

タイトルとURLをコピーしました